YouTubeはこちらをクリック

渋谷氷川神社|田村さんに歴史と見どころをご取材

渋谷氷川神社1

記事更新:2025年2月6日(木)

 本記事では、東京都渋谷区に鎮座される、渋谷氷川神社の田村さんに、神社の魅力を取材をさせていただきました内容になります。

動画でも同じ内容をあげております

本記事の目次

  1. 歴史
  2. ご利益
  3. 神主さんからメッセージ

歴史

 まずは、歴史からになります!

 江戸時代の巻物によると、景行天皇の御代の皇子日本武尊東征の時、当地に素盞鳴尊を勧請したとあるそうです。

えいしょう

え、ということは・・1900年の歴史!?!?

ご利益

 続いて、渋谷氷川神社さんには4柱の神様がいらっしゃいます。

 特に、素戔嗚尊・奇稲田姫尊のご夫婦の神様をお祀りされているので、縁結び・恋愛成就でのお祈りの方が多いとのことです。

 加えて、大己貴尊(出雲大社の神様)もお祀りされていることもあり、縁結びをより強化するところとなっておられます。

神主さんからのメッセージ

 お参りいただいた時にはご自分のお名前・住んでいる場所を伝え、日頃の感謝をお伝えいただきたいです。その後に神様に願い事をお伝えいただきたく思います。

 当社は縁結びの社として、御朱印やお守りを頒布されています。

 縁結び祈願祭もありまして、毎月15日(いいご縁の日)にしております。

 境内地は40坪、新緑の鎮守の森に囲まれている神社ですので、ぜひ都会の中で神様を感じられる場所としてお参りくださいませ。

えいしょう

都会にあるとは思えない新緑豊かな場所です!

関連記事

★5作目 人間関係にご利益のある神社

神社様のご紹介動画