1.御座石神社 (秋田県) 雪湖×美麗
最初にご紹介するのは、秋田県仙北市の田尻湖に位置する御座石神社です。日本一深い湖の田尻湖にある神社で、多くの伝説やパワースポットとしての霊石などがあります。この神社の伝説としては、かつて永遠の美を願っていた辰子姫のお話があり、その話から美貌成就の神社として、美容や縁結びの御利益を求めて多くの女性が訪れています。
そんな御座石神社の冬景色は一帯が白く、湖を目にしてただただ美しいです。透明できれいで、どこまでも広がる湖も圧巻です。多くのフォトグラマーはこの御座石神社の夜明けの時間や夕入りの時間の写真を撮っていました。光が静かになくなっていく切なさも、光が昇っていく嬉しさも感じてみたく、この目で見てみたいです。
住所 秋田県仙北市西木町下桧木内字相内潟1 |
アクセス 田沢湖駅からバスで25分 |
オススメサイト https://www.tohokukanko.jp/attractions/detail_1007210.html |
2.赤城神社 (群馬県) 神橋×朱白
次にご紹介するのは、群馬県前橋市に位置する赤城神社です。この神社は標高1300mを超える場所にありながらも1年を通し参拝が可能で、特に女性の方に人気なスポットです。神社として古くから赤城姫というお姫様を祭神としていて、このお姫様に願うと女性の願いは必ず叶えられると言われるほど!
この神社の最大の魅力は朱塗りの立派な鳥居、湖をつなぐ朱色の神橋、そして橋を歩いた先にある社殿が、ものすごく雪の白さに合うということです。位置する場所も良くて、囲んでいる雪山や湖も圧巻です。群馬県でも屈指のパワースポットとして知られています。この神橋を渡りながら、雪景色を堪能してみたいです♪
住所 群馬県前橋市富士見町赤城山4-2 |
アクセス 前橋駅からバスで90分 |
公式HP http://akagijinja.jp/ |
3.貴船神社 (京都府) 幻想×灯篭
次は雪景色の神社としては有名な貴船神社です。この神社は古くから水の神様を祀っており、京都の神社でもかなりの古社とされています。ご祭神のタカオカミノカミとクラオカミノカミは、ともに降雨・止雨を司る龍神様で、社前にも神聖な貴船川が流れており、水を取り扱う商売人や料理人などからの信仰を集めています。
この神社にある参道の灯篭と雪景色の相性は最高です。灯篭の暖かな明るさは、静寂の雪までを照らすようで、大きな力が宿る朱色の社殿も同じように、とても幻想的な気持ちになります。貴船神社全体が水である雪を歓迎しているようにも感じます。
住所 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180 |
アクセス 電車なら京都駅→国際会館駅まで、そこから京都バスで貴船口バス停→貴船バス停など |
公式HP https://kifunejinja.jp/ |
4.出羽三山神社 (山形県) 神秘×白雪
お次は死と再生を辿る「生まれかわりの旅」として有名な出羽三山神社です。この神社はやはり古社であり、不思議な場所でもあります。古くより日本独自の山岳信仰である修験道の人たちが修行の地として親しまれた神社でもあり、修験道の聖地としても知られています。この出羽三山神社の伝統はこの文では伝えられないほど深い内容になっていて、気になる人は調べて見てください♪
ここの雪景色に感じるのは美しさというよりも、樹齢1000年の優美な木があるように、静寂なのに心がざわついてしまう神秘さです。2mの積雪が降ること、奥にある羽黒山の五重塔は圧倒的な存在感を感じます。山の奥にあるので、気軽には行けない厳しさ、何か逆らえないような雰囲気も感じます。出羽三山神社への、冬の参拝にはお気を付けください!
住所 山形県鶴岡市羽黒町手向手向7 |
アクセス 鶴岡市から庄内交通バス「羽黒山頂行き」で50分→終点下車 |
公式HP http://www.dewasanzan.jp/ |
5.戸隠神社 (長野県) 巨樹×静寂
最後にご紹介するのは長野県に位置する戸隠神社です。前述に紹介した出羽三山神社と同じように、この神社には神秘的な雰囲気を感じ取ることができます。この神社もまた古社で、歴史は二千年余りあるといわれるほど!
ご利益は学業成就・商売繁盛・開運・厄除・家内安全のさまざまなです。この神社の一つの魅力として、奥の社殿に向かうための参道がポイントです。この参道は樹齢400年を超える杉並木が立ち並んでいます。それは本当に圧巻で、人間が小さく見えて、どこか日本とは違う壮大な雪国にいる気分です♪冬は積雪の関係もあり、奥社が閉殿していますので、詳しくはHPをチェックしてみてください!
住所 長野県長野市戸隠3690 |
アクセス JR長野駅から戸隠キャンプ場行きバスで約1時間~1時間10分 |
公式HP https://www.togakushi-jinja.jp/ |
まとめ
今回は雪の静かさと神社の神秘さが合わさるような記事を書いてみました。冬のすべての動きが止まっている静寂さは神社の奥底に眠っている歴史、神秘性、パワーがより、観えるようになっている気がします。
この寒い冬を歩いてみて、何度かの奇跡を感じてみませんか?
今回は冬が美しい神社5選をご紹介します!春には目覚めを、夏は楽しさを、秋には恵みを見せてくれた大自然が眠りにつくのが冬です。美しさは静寂で、どこまでも広がっています。ですがその冷たく澄んだ美しさは次の春に向けての準備なのです。静かに暖かい家の中で、のんびりと、みかんなどを食べて、ゆっくり過ごすことに、少し気分を変えて冬にしか見ることができない景色を見にいってみませんか?