雲井雄善さん
お寺の紹介 兵庫大仏 能福寺 延暦24年(805年)6月開基。 天台宗宗祖最澄が遣唐使としての役目を終えて帰朝する途中、神戸の地に上陸した際に、地域の人々がぜひ教えを請いたいとお迎えして庵を建てたのが始まりです。 そこか...
お寺の紹介 兵庫大仏 能福寺 延暦24年(805年)6月開基。 天台宗宗祖最澄が遣唐使としての役目を終えて帰朝する途中、神戸の地に上陸した際に、地域の人々がぜひ教えを請いたいとお迎えして庵を建てたのが始まりです。 そこか...
お寺の紹介 京都市 丈六 戒光寺 歴史 後掘河天皇のご勅願所として鎌倉時代中期に創建されました!応仁の乱で一度伽藍を消失してしまわれましたが、全高10mの木像「丈六釈迦如来像」(通称 丈六さん)は奇跡的にその大火から免れ...
神社のご紹介 兵庫県 神戸市 小野八幡神社 御祭神は応神天皇様。仁和三年(887年)の創始で、今で1,130年以上の歴史のあられる神社様です。 青銅の狛犬 愛らしい姿の青銅の狛犬があられます。 双龍の手水 なんと、水琴窟...
お寺の紹介 神戸のお寺、安養寺さんにお勤めされています。 元は、尼崎の大物にあったお寺で、元のお寺は950年(天暦年)に、恵心僧都の妹(母の説もある)にあたる安養尼が建立したと伝えられています。その後、江戸時代に当時の尼...
お寺の紹介 兵庫県 姫路市 正明寺 姫路山という山号もあられるように、姫路城と密接にかかわる歴史を経られたお寺です! 元は現在の姫路城のある姫山に位置し、その時は姫道山称名寺という名前でした。1346年、赤松貞範が姫山城...
お寺の紹介 京都府 京都市 光月院 江戸時代中期の1759年に大阪の神職出身の岡田氏によって開基されました!当初は「光月庵(こうげつあん)」と号し、不退上人を慕う念仏信者が集い、当時浄土宗では異端とされていた木魚念仏を行...
お寺の地域 京都市 長慶院 臨済宗 妙心寺の塔頭寺院長慶院さんでご住職をなさっています。 長慶院は慶長5年、妙心寺71世東漸宗震を開祖とし杉原くまを開基として創建された臨済宗妙心寺派の塔頭寺院さんです。 慶長5年は1,6...
みなさんお久しぶりです!インターン生のたくみです!この度なんと、神主の加藤大志(かとうたいし)さんに、神社仏閣オンラインのCSO(Chief Shrine Officer)に就任いただきました!加藤さんには、以前からYo...
お寺の地域 神戸市の満福寺と、彦根市の高宮寺でそれぞれ住職をなさっています。 神戸市 満福寺 時宗の第二祖であります他阿真教上人により開基のお寺さん。1308年開基、700年以上もの歴史がございます。時宗といえばの踊り...