YouTubeはこちらをクリック
直島

神社仏閣オンライン

お寺・神社・日本文化を もっと身近に!

神社仏閣オンラインってどんな会社?

僧侶えいしょう

お繋ぎした神社仏閣コラボご紹介

さまざまな業種の方とご一緒させていただいてます

お問合せはこちらから

神社仏閣関連の人気記事

★1作目 干支に関する神社
恩返し

あなたの願いにぴったりの 神社・仏閣を提案する「神仏AI」

神社仏閣を検索するAI研究サイトはこちら

直近のイベント

17LIVE様との企画 – Vライバー✖️神社コンテスト開催(2025/2/25-3/16)

2024年11月15日(金)よりTVアニメ『ブルーロック』御守り・御朱印・御朱印帳が頒布決定⚽️

メディア関連

怪フェス』京都新聞さんにて掲載(2024/8/15)

YouTubeでの取材活動が京都市観光協会様に表彰されました!

応援をいただいてます

事業一覧

・神社仏閣と絡めての会社PR/商品PR

・IP関連/Vチューバー関連事業者とのコラボ事業

・旅行商品開発

・地域のお祭り創造

・お寺神社のコンセプト創造

・出張ツアーガイド

・オリジナル授与品制作

クラウドファンディングページ運営

・YouTubeチャンネル運用 / YouTube動画撮影編集

・SNS運用代行 / コンサル

・HP制作 / 運用保守

・その他日本文化関連全般

お問い合わせ

 神社仏閣オンラインではコラボ・ご協賛をいただける企業団体様や、インターン生を募集しています。弊社にご感心をお持ちいただけた方は、こちらのフォームよりご連絡願います。





    イベント企画に関するご相談神社様・お寺様よりご相談旅行会社様よりご相談コラボ事業のご相談広告の掲載検討取材関連SEO関連インターンその他

    目指すところ

     弊社では、日本文化が、社会に求められ続ける構図を作ること」を目指します。

     もちろん、文化が日常生活の中で、第一に来ることが難しいのは重々承知をしております。

     ですが、文化は自分たちの活動の下支えをしてくれるものです。文化と密接に関わると生活に新たな彩りが生まれます。また、自分のルーツを感じ、自分に誇りを持てるようになるものです。

     ですので、ぜひ接点を増やしていきたいのですが、それには日本文化の担い手側から積極的歩み寄ることも大切と思います。

     どちらかから近寄らないと、ご縁は芽生えないもの、踏み出さないと、なにも起こらないと思っております。

     文化の良さを、いろんな形で伝えていき、文化が果たせる役割は文化が果たし、逆に果たせない役割は他の方にお願いをして、相互に持ちつ持たれつ、共助の姿勢でいくことを大切と考えます。

     この会社は将来、必要なくなるかもしれません。それくらい、文化と社会が密に関わり、共助の関係になることを願って日々努めております。

    心のゆとりと日本文化