比叡山 無動寺(天台宗)
お寺の説明 無動寺(むどうじ)は、滋賀県大津市にある天台宗の寺院。比叡山にある総本山延暦寺東塔無動寺谷の塔頭。山号は比叡山。本尊は不動明王。正式には無動寺明王堂といい、延暦寺五大堂の一つで千日回峰行の拠点である。無動寺は...
お寺の説明 無動寺(むどうじ)は、滋賀県大津市にある天台宗の寺院。比叡山にある総本山延暦寺東塔無動寺谷の塔頭。山号は比叡山。本尊は不動明王。正式には無動寺明王堂といい、延暦寺五大堂の一つで千日回峰行の拠点である。無動寺は...
四季折々の花が咲くお寺 実光院は魚山 勝林院(ぎょざん しょうりんいん)を本堂に頂く僧坊の一つで、応永年間(1394~1428)に宗信法印によって復興された。 かつては当院や宝泉院のほかに、普賢院、理覚院など、多くの僧坊...
推古14年、聖徳太子創建 百済寺は今から1400年以上前の西暦606年に建立されたお寺です。 お坊さんによるお寺紹介
極楽をこの世で拝める善光寺 言い伝えによりますと天正十年(1582年)織田信長・信雄によって善光寺ご本尊如来さまが岐阜より尾張甚目寺へ御遷座の途中、祖父江付近に立ち寄られたとあり、その場所に明治四十二年・四十三年と蓮田で...
手を合掌す心を繋ぐ善光寺 関善光寺は正式名称「妙祐山宗休寺」と云う天台宗安楽律法流の寺院である。甲州の武田信玄公が没し甲府城がおちるに及ぶと、その家臣であった広瀬利広は逃げ延び、その後関村に移り住み(現在の岐阜県関市)、...
一度詣れよ元善光寺、善光寺だけでは片詣り。元善光寺は「善光寺」の名前の元になった本多義光公の誕生地。公式HP お坊さんによるお寺紹介
赤山禅院(せきざんぜんいん)は、京都市左京区にあるお寺です。方除けの神として古来より信仰を集め、拝殿の屋根の上には御幣と鈴を持った猿が鎮座しています。秋には紅葉がとても綺麗で有名です。(まちくさみっけHP引用)
お寺の紹介 兵庫大仏 能福寺 延暦24年(805年)6月開基。 天台宗宗祖最澄が遣唐使としての役目を終えて帰朝する途中、神戸の地に上陸した際に、地域の人々がぜひ教えを請いたいとお迎えして庵を建てたのが始まりです。 そこか...
お寺の紹介 兵庫県 姫路市 正明寺 姫路山という山号もあられるように、姫路城と密接にかかわる歴史を経られたお寺です! 元は現在の姫路城のある姫山に位置し、その時は姫道山称名寺という名前でした。1346年、赤松貞範が姫山城...