YouTubeはこちらをクリック

【大阪】良縁成就!大阪の縁結び神社5選!

縁運神社サムネイル

記事更新:2025年2月3日(月)

 本記事では、大阪において縁結びで有名な神社を5つご紹介いたします。

glock

皆さんは会社や人間関係で出会いに困った思ったことはあられませんか?今回は、そんな時強い味方になってくれる、大阪の縁結びの神社を紹介します!

関連記事

縁結び関西神社まとめ
★5作目 人間関係にご利益のある神社

目次

  1. 1社目(中央区)
  2. 2社目(難波)
  3. 3社目(梅田)
  4. 4社目(住吉)
  5. 5社目(大国町)

玉造稲荷神社

出典:玉造稲荷神社

 最初は、中央区にある玉造稲荷神社です!

 こちらの神社では、特徴的な男女のキツネが寄り添ったデザインの「恋キツネ絵馬」が人気を集めています。

 キツネは相手を決めると一生添い遂げることから、良縁や恋愛成就、夫婦円満を願う方におすすめです!

 なんと、境内が焼失したときには、あの豊臣秀吉が経済支援をしたと言われていて、大阪城の鎮守神とされています。

 また、玉造稲荷神社の近くに大阪城もあるので周りの観光でもおすすめです!

ご利益

良縁や仕事、病気治癒、子宝など、女性の人生に関わるあらゆるご利益を授かることができるといわれています。

アクセス

電話番号06-6941-3821
郵便番号〒540-0004
最寄り駅玉造駅
ホームページhttps://www.inari.or.jp/
住所大阪府大阪市中央区玉造2丁目3-8

難波八阪神社

 次は、難波にある難波八阪神社です!

 神社のご祭神は素盞鳴尊すさのをみこととその妻、奇稲田姫命くしいなだひめのみことという夫婦の祭神です。ですので、縁結びに強いご利益があるといわれています。

 また、獅子殿という大きな獅子があるとても面白い神社です!

 その獅子の大きさには圧倒されます…

ご利益

厄除け・疫病退散・縁結び・安産となっています!

縁結び以外でも参拝してみてほしい神社です!

アクセス

電話番号06-6641-1149
郵便番号〒556-0016
最寄り駅各線なんば駅
ホームページhttps://nambayasaka.jp/
住所大阪府大阪市浪速区元町2丁目9-19

露天神社

出典:露天神社公式ホームページ

 次は、梅田の露天神社です!

 この神社では、実際にあった悲しい事件があり、「曽根崎心中」という物語のモデルとなっています。

当時、大坂に居住していた醤油屋に勤める「徳兵衛」と遊女の「お初」は互いに愛し合う仲でした。しかし、醤油屋の主人は徳兵衛を別の女性と結婚させようとして、徳兵衛の継母に勝手に結納金を渡してしまいます。

徳兵衛は主人に結納金を返して縁談を破棄するため、結納金を継母の元に取り戻しに。無事結納金を取り戻すも、帰りに偶然出会った親友の九平次に金を貸すよう頼まれ、徳兵衛は結納金を3日限りで貸してしまいます。

徳兵衛は金を返すよう頼むも、九平次は返済を拒否。それどころか、九平次は徳兵衛が店の金を盗んだという嘘を流し、町の人々は嘘を信じてしまいました。

そんな中、徳兵衛とお初は奇跡的に再会。遊女という身分から徳兵衛とは結婚できないことを悟ったお初は天国で夫婦になろうと徳兵衛に一緒に心中することを投げかけます。

商人としての信用を失い身も心もボロボロの状態で、自分のために命を断とうとするお初の心に動かされ、徳兵衛はお初との心中を決心。お初天神の中に当時存在した「天神の森」で心中を果たしました。

曽根崎心中より

 この様な物語があり、この神社は別名お初天神といわれています。
 とても悲しい気持ちになるお話しですよね…

 拝殿前の石柱には、太平洋戦争で大阪駅方向から飛来した爆撃機による機銃掃射の跡が残されています。

ご利益

病気平癒・商売繁盛・学問となっていて、ほぼ全てのご利益があるといわれています!
関西最強の万能神社です!

アクセス

電話番号06-6311-0895
郵便番号〒530-0057
最寄り駅梅田駅
ホームページhttps://www.tuyutenjin.com/
住所大阪府大阪市北区曾根崎2丁目5-4

侍者社

 次は、住吉神社の境内にある侍者社の紹介です!

 こちらの神社は、住吉神社の中心部にあり、初代神主とその妻を祀るために作られたといわれています。

 近年では、「神と人」を結ぶ、仲執り持ちの役目を担ったことから、縁結びの神として篤く信仰されています。

ご利益

縁結びや夫婦円満のご利益があるといわれています!

また、住吉神社の中なので他の末社もおすすめです!

アクセス

電話番号06-6672-0753
郵便番号〒651-2207
最寄り駅住吉駅
ホームページhttps://www.sumiyoshitaisha.net/grounds/massya.html
住所大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89

大国主神社

 最後は、大国町の大国主神社です!

 こちらの神社は、大阪市浪速区にあります。この社のお守りとしては、金運アップの「種銭」が有名です!

 祀られている大国主命がスサノオの娘と結婚した際、多くの困難を乗り越えて恋愛を成就させたことから、縁結びの神として信仰されています!

ご利益

縁結び・恋愛成就などがあります!

大阪随一の恋愛運スポットとなっております!

アクセス

電話番号06-6641-4353
郵便番号〒556-0015
最寄り駅大国町駅
住所大阪府大阪市浪速区敷津西1丁目2-12

まとめ

 いかがでしたでしょうか!皆さんもぜひ、この記事で紹介した神社に行ってみてください!また、ぜひ他の記事もご覧くださいませ。

もし、神社お寺関係者と出会いたいなら!

神社仏閣オンラインは寺社の縁結びを応援しています、下のフォームから無料面談申込いただくと以下の金額が定価の20%オフとなります!

・入会金
・月会費
・縁結び料

動画での内容紹介はこちらから!

動画はこちらから!

関連記事

★5作目 人間関係にご利益のある神社
縁結び関西神社まとめ