YouTubeはこちらをクリック

超有名歴史人物とふかいい関係の神社3選!

さくらクッキー

こんにちは!

みなさんは歴史の授業などで平安時代の人や戦国武将の名前や活躍を耳にしたことはないでしょうか?みなさんが知っている有名な歴史人物と直接関係のある神社があるんです!

ぜひご紹介させてください!

こんかいは

①由緒
②どんな人物とどういう関係があるのか
③現在
④公式HP

という流れでご紹介します!

1.春日大社

(公式HPより引用)

①由緒

春日大社は、神山である「御蓋山(みかさやま)」のふもとにあります。

768年、称徳天皇の勅命で、藤原永手により、

タケミカヅチノミコト様、フツヌシノミコト様、

アメノコヤネノミコト様、ヒメノオオカミ様の4神のご本殿が創設されました。

ちなみに春日大社には平安時代から奉納されている参道に並べられた灯篭がたくさんあり、昔は春日大社が奈良で一番明るかったんだとか・・・

(公式HPより引用)

②どんな人物とどういう関係があるのか

先ほどの藤原永手もそうだったように、藤原鎌足(ふじわらのかまたり)をはじめ、多くの公家が生まれた名門氏族の「藤原氏」と深く関係があります!

藤原鎌足(中臣鎌足)といえば、「大化の改新」で大活躍した有名な人物ですよね・・!

藤原氏は、天皇家とも婚姻関係を結んでいて、高い地位にいたといいます。

この藤原氏は、由緒にもある、ご祭神の4神の総称、「春日神」を氏神としていました。

一族はあつい崇敬を春日神に集め、藤原氏はなんと1200年もの繁栄が続いたんです!

そして春日大社には人の様々な困難をお守りくださる神々がおられ、良縁、開運、延命長寿などなど、様々なご利益があるそうですよ!

ウィキペディアより引用

③現在

現在、国家、国民の平和と繁栄を祈るお祭りが、1年で2200回以上も斎行されているんだとか!上旬、中旬、下旬にかかわるという「旬祭」、端午の節句、七夕の節句などで知られる「節供祭」も、平安時代から今まで斎行されています。

(公式HPより引用)

④公式HP https://www.kasugataisha.or.jp/

2.熱田神宮

(熱田神宮HPより)

①由緒

かつて、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が、113年にこの熱田の地に草薙神剣(クサナギノツルギ)を祀ったそうです。

それから1900年以上の歴史を今につないでいます・・・。

名古屋刀剣博物館より引用

②どんな人物とどういう関係があるのか

1人目の人物は・・・

源氏や東国御家人をまとめて平家を滅亡させ、政治の実権を握り、武家政権を確立させた、「源頼朝」です!

昔この熱田神宮の大宮司の娘であった由良御前(ゆらごぜん)が源頼朝のお母さん!

そしてなんと、頼朝自身も熱田神宮の西側の建物でうまれたのだそうです!

今でも生誕の地を訪ねられるんです!

ウィキペディアより引用

2人目は、「織田信長」

言わずと知れた天下統一で有名な戦国武将、織田信長もこの熱田神宮とかかわりがあるんです!

この熱田神社の御祭神は、熱田大神・皇室の御祖神である天照大神・日本武尊・宮簀媛命・素戔嗚尊・建稲種命の6柱です。

この神様のほかにも目の神様など、様々な力を持った神様がおられます。

いわば超パワースポットである熱田神社は、先ほどお伝えした頼朝が生まれた場所だったというのもあり、いろんな武将から尊崇があったそうです・・。

そのなかでも織田信長は、桶狭間の戦いの前に、必勝祈願を行ったのだとか!

そして見事大勝利をおさめることができたため、そのお礼として「築地塀」(ついじべい)を熱田神社に奉納しました。

今でも「信長塀」と呼ばれ、熱田の地に残っています!

和樂より引用

③現在

古くから伝わってきた祭典と神事が昔のままに伝わっています。

特に一番大きな祭典は、「熱田まつり」と言われる6月5日の例祭です!

このお祭りには天皇陛下のお使いの勅使が参向されるんだとか!

名古屋コンシェルジュより引用

④公式HP https://www.atsutajingu.or.jp/index.html

3.日光東照宮

じゃらんより引用

①由緒

すでに知っている方もおられるかもしれませんが、この日光東照宮には、徳川家康将軍をご祭神としてお祀りしています!

家康将軍は、75歳で生涯を閉じ、遺言によって現在の土地に移り、お祀りされました。

ちなみに今の社殿は、三代目将軍徳川家光将軍によって、1636年に増産されたんだそう!

ウィキペディアより引用

②どんな人物とどういう関係があるのか

主祭神、徳川家康将軍はもちろんですが、実は配祀神として、源頼朝豊臣秀吉も祀られているんです!!

もともとは山王神・摩多羅神を左右にお祀りしていたそうですが、明治の神仏分離によって、山王神を豊臣秀吉、摩多羅神を源頼朝に変更したんだそう!

神輿社には実際に三人の神輿が安置されています。

鎌倉手帳より引用

上の写真で中央が徳川家康、右に豊臣秀吉、左に源頼朝の神輿です!

皆さんが一度は聞いたことのあるであろう3人の偉人が一つの神社に祀られているんですね・・・

③現在

今は日光東照宮のほとんどの建築物が国宝重要文化財に認定されていて、1999年には世界遺産になったそうです!!

日光東照宮は、風水などの意味でも運気の良い大地のエネルギーが感じられる場所なんだとか!

奥日光小西ホテルより

日光東照宮は、日光連山の霊山といわれる「男体山」・「女峰山」があるのですが、それぞれ「男体山」から男性的な力強いエネルギーを、「女峰山」から女性的な柔らかで優しいエネルギーを受けているんだそう!

その恩恵から、「子宝」「恋愛成就」によいとされたり、この地形が大地のエネルギーを生み、その他「仕事運」「勝負運」「上昇運」などのパワーをもらえるともいわれています。

また、ちなみにですが、この東照宮が建っている岩盤、ものすごく強いんだとか!!

地震から東照宮を守るため、そういうことも考えられていたんでしょう・・。

④公式HP https://www.toshogu.jp/

まとめ

いかがでしたか?みなさんが知っている歴史上の偉人が、昔実在したんだとさらに実感できたのではないでしょうか?

歴史探訪としても、ご紹介した神社仏閣に実際にご参拝できれば、あらたな気づきやご利益が得られるかも!