YouTubeはこちらをクリック

福徳神社 (通称:芽吹稲荷) 伊久様

当社の創祀された時は明らかではありませんが、古くからの言い伝えによると貞観年間(清和天皇・859~876年)には既に鎮座していたと云われています。

 鎮座地の日本橋室町二丁目付近は、往古は武蔵国豊島郡福徳村(あるいは豊島郡野口村福徳)と伝えられ、農漁家の点在する片田舎だったそうです。

 古くは稲荷の祠と呼ばれていましたが、後にその村名をとって「福徳稲荷」と呼ばれました。(公式HPより引用)

動画紹介

はじめてのお稲荷様

神社の未来について

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です